visva 楽しい服とヨガと身体の事

締め付けないショーツ、ブラジャーなどを製作してminneで販売しています。https://minne.com/@chiechieono パタンナー歴10年以上。元ヨガ講師。日々の事、健康の事なども。

肩こりは自分の姿勢が原因がほとんど 楽になる方法1

肩こりで悩んでいる人は多いと思います。

私も気が緩むと肩こりになってしまいます。

昔はひど肩こりで何をやっても一時しのぎ。

つねに肩がこって辛くてしょうがありませんでした。

ヨガを教えていた時も、肩こりで悩む生徒さんは

たくさんいました。

 

肩こりの原因の大多数は自分の姿勢が原因と思えます。

自分の癖に気付くのって難しいです。

まず自分の肩に力が入って上がる癖に気付き改善させる事です。

 

気付けないのでマッサージなどで解消させようとして、

一時的に楽になっても

根本改善にはなってないので

また肩こりを繰り返します。

 

以前の私は歩いてる時、ご飯を食べてる時、寝てる時、肩が上がってました。

ヨガを通して

自分を観察する事を知り

自分を観察する事が出来るようになり、

自分の肩の上がるくせに気付きました。

 

気付いた時はそんな常に肩に力が入って上がっている自分が衝撃的でした。

本当に分かってなかった事に気付きました。

ショックでしたが

気づけた事はチャンスだと思いました。

それから出来るだけ意識して肩が上がらないように

気を付けました。

が簡単には出来ませんでした。

 

癖はなかなか取れません。

実が今でも癖は完全に取れてません。

 

多分

一生、気を付けないといけないと思っています。

 

普段から無意識のうちに肩が上がっている人って多いです。

今、あなたはどうでしょうか?

肩上がってませんか?

さらに眉間に皺を寄せてませんか?

 

肩って、なぜ凝るのでしょうか?

こりとは緊張の為に硬くなり血流が悪くなってる状態です。

 

ではなぜ緊張して硬くなるのでしょうか?

 

寒さ、などもありますが

姿勢が悪く変に力が入っているからです。

 緊張して硬くなるような姿勢で長時間いるから肩がこる。

 

分かりやすいのが自分で肩をさわってみる事です。

こりのある人は肩が硬いでしょう。

頭ってすごく重いのです。

だから例えば頭を前の方に出すと、肩で支える事になる。

重い頭を支えないといけないので肩は常に緊張して硬い状態。

肩の筋肉がつねに緊張していると血流が悪くなる。

 

たぶん頭が前に出すぎてる人がほとんどでしょう。

その出過ぎた頭を後の正しい位置に持っていく。

正しい位置で肩を触ると硬さが違います。

少し柔らかいはず。

その位置で保ち続ける。

ものすごく違和感があって苦しく、嫌な感覚でしょう。

そして、どうしても元の癖づいた位置に戻ってしまうでしょう。

特に始めが辛いです。

 

でも、ここでどういう選択をするはその人

自分次第

自分に言い聞かせて頑張りました。

 

自分にとって不快な

変わる

という事をしないと前にはすすめないです。

でも頑張れば肩こりから解放されて

楽になった自分が待っていました。

 

体の使い方はまだいろいろあるので書いて行きたいです。

続きます。

 

visvachie.hatenablog.com

 

 

visvachie.hatenablog.com

 

 

f:id:visvachie:20180913145647j:plain

#ふんどしパンツ #天然素材 #締め付けないショーツ #綿麻

minne.com


 

 

Chie