visva 楽しい服とヨガと身体の事

締め付けないショーツ、ブラジャーなどを製作してminneで販売しています。https://minne.com/@chiechieono パタンナー歴10年以上。元ヨガ講師。日々の事、健康の事なども。

【ブリッジ】ヨガでバックベンド、後屈が効果的に深まるコツ

後屈大好きです。

体をそらせると

すっきりして楽しい!

 

後屈にもいろいろありますが

ブリッジ

が深めるには一番有効で行いやすいかな?

 

 

【ブリッジ】ヨガでバックベンド、後屈が効果的に深まるコツ

余計な力を抜き伸びるように

 

と言っても硬い人には

本当に辛いポーズ(´;ω;`)

特に男性。

 

背骨だけでなく、太もも、腕が硬いと頭も持ち上げるのが辛い。

 

必要なのはまずは

余計な力を抜く事。

 

でもブリッジと聞いただけで力んでしまう人は多いようです。

 

 

仰向けから入る時。

 

あおむけになったら

まず力を抜いて手をばんざいのようにあげて

伸びてみる。

 

そこから手のひらを床に付けて

膝を曲げて足裏を床に付ける

力を抜いて呼吸をしたまま

 

手のひら、足の裏で床を押して

伸びをしてその反動で体が持ち上がるように

体をそらせていく。

 

腕や足の力で持ち上げるのではない。

手のひら、足の裏が床を押すだけ。

 

f:id:visvachie:20190415160257j:plain

 

伸びるように体を持ち上げる。

 

体が伸びていると余計な力は抜けます。

特に肩、体の外側の筋肉。

 

ではどこの筋肉が使われるのか

それは

体の奥の方にある筋肉。

いわゆるインナーマッスル体幹

 

インナーマッスルが使えてるという事は

余計な力が抜けて呼吸も入るという事。

 

インナーマッスルが使えていると

そのインナーマッスルが背骨をコルセットのように守ってくれて

けが予防になります。

また背骨一つ一つの間に隙間がちゃんとある状態なのでけが予防になります。

 

ポイントは伸びをするように。

慎重に体をしっかり観察しながら行うと

違いが感じられるはずです。

 

 

【ブリッジ】ヨガでバックベンド、後屈が効果的に深まるコツ

上達しない

 

一番多い間違いが

腕の力に頼りすぎている

余計な力を抜けない事にもつながります。

腕で体を支えますが

腕で体を持ち上げているのではない

胴体で特に胸で体を上げるように持ち上げる。

伸びるように持ち上げる。

 

感覚をつかむには

1壁に背を向けて20㎝くらい離れて立つ。

立った状態で手のひらを後ろの壁に軽くつける。

そこから胸を突き出し、伸びるように体をそらせる。

 

2仰向けになり膝を曲げて足裏を床に付ける。

手のひらは頭の隣の床に置く。

 

お尻をあげて

胸をあげて

伸びをするように体をそらす。

それが出来るようになったら

伸びるように体をそらす力を使って

体を浮かせる。

 

ちなみに私、腕で体を浮かせようとしたら

きつすぎて、びっくりしました。

 

 

 

 

【ブリッジ】ヨガでバックベンド、後屈が効果的に深まるコツ

慣れてきたら

 

慣れてきた人もポイントは同じです。

伸びるようにそらせるのですが、

体重を手のひらの方に移動させると

背骨の上の方をそらせやすくなります。

 

立った状態からブリッジに入る

ある程度筋肉が付いたら

挑戦して良いと思います。

始めは壁を使い手の平で歩いて降りて

手のひらで歩いて戻ると行いやすいです。

 

ゆくゆくは足をあげて元に戻ったり

手で足をつかんだり出来るようになるかも!

 

 

日常生活って、机に向かったり猫背になる事が多いから

そらせるって体にとても良いです。

姿勢が本来の位置に戻るのを助けてくれるし

顔のたるみにとても良い!

顔も背中も皮一枚でつながっているんだから

顔も上がりますよ!

と美容に良い理由もあり

私は大好きなポーズです!

 

 

ヘンプ、リネンのヨガウェア、ショーツ、楽なブラジャーはこちらから↓

minne.com

便秘には入浴中の塩つぼマッサージがとても効くと思う。  

最近、私はお通じがとても良いのです。

日に2回とか3回とか、

しかも毒出した感が強い。

 

心当たりは

3か月前から続けている

入浴中の塩つぼマッサージ

 

入浴中、身体を石鹼で洗った後に

塩で身体ををマッサージ、

特に背中の背骨横のつぼを中心にマッサージしています。
 

本当に効いているのか

試しに一日マッサージを止めました。

すると次の日は、便が出ませんでした。

 

やはりお通じの良さは

マッサージしているからではと考えています。

 

 

便秘には入浴中の塩つぼマッサージがとても効くと思う。

塩つぼマッサージの方法は

 

身体を洗ってから

粒子が細かい塩を手にとって身体にこすり付けます。

痛くはないですよ。

ケガをしている所はもちろん痛いです。

 

首から足まで全身に塩をすりこみながら

マッサージしていきます。

まるで調理前の魚の気分。

そしてさらに、私は背中がこっている感覚、

肺があまり強くない自覚がある為

毎回背骨横のつぼを強く押してマッサージしています。

 

f:id:visvachie:20190411171817j:plain

あばら骨の始まりあたりは

毒のたまりやすい腎臓。

その上に肺、心臓、胃、肝臓などのつぼ。

適当ですがぐりぐり押しながら塩をすりこんでマッサージしています。

皮膚は赤くなって、血流が盛んに。

5分くらいして冷水で流しています。

その時の冷水も辛くない。

むしろ気持ちいい。

 

そしてマッサージ後は

一つ背筋が伸びています。

自然とシャキンとなって

さっぱり爽快。

 

私は塩は皮膚の表面だけに作用すると思っていましたが

塩が浸透している?

それが毒と共に便として出ている?

 

たまに夜中に出したい症状、

下腹がキューっとなって

トイレに駆け込んでもいます。

 

毒だすよーって感じの出し方。

泥状の汚いやつ。

その後にバナナ状のが出たりするから

多分これは毒をだしているんだろう。

 

最近は身体も柔らかく軽くなった感があります。

身体が軽いと楽で良いね。

ヨガの練習もスムーズ。

 

逆に試しにマッサージしなかった翌日は

身体が硬くて

日常生活はそこまで違わなかったけど。

ヨガの練習は身体が重く動かなくて違いが分かりました。

 

というわけで

最近全く便秘しないのは

入浴中の塩つぼマッサージだと思っています。

 

そうだ塩は天然塩を使っています。

これもミネラルの多い良い塩だと

すごく浸透している感があります。

たまに皮膚がピリッとなって効いているなあと。

 

高い塩はもったいないけど

高い方が効果があると感じる。

っていっても塩だからね。

安いものです。

高いクリームとか買わないで塩で十分。

自分で出来るお手軽マッサージで十分だわ。

 

minne.com

 

 

 

 

 

 

虐待を疑われた日

今日、早朝7時ごろ、女性の「うわーん、イヤー」

という鳴き声が聞こえて来ました。

 

2件隣の奥さんです。

はっとしたら、向かいに住む

おじさんとおばさんが、駆け付けていて、

なだめてあげていましたが、

 

泣きたくなるのも分かります。

 

だって、その家には3歳と1歳の子どもさんがいて、

日中は母ちゃん一人でお世話をしている事が多いです。

 

いつもイライラしているように見えるし、

そうとうストレスが溜まっていそう。

 

そして、私も以前は一緒。

毎日イライラして

そうとう疲れていました。

「ギャー」

とさけぶ事もありました。

本当に叫んでいた。

 

あの頃は本当にしんどかったわ。

疲れ切って頭も働かず、

一生こんな生活を送るのかと思っていた。

 

おまけに娘が病気になって夜中に熱で

「ぎゃー。わーん。わーん。」

と泣かれた翌日には

警察が来た。

虐待を疑われた。

 

説明をしたら分かってもらえたけど、

紙にうるさくしない事と

書かれて渡された時はまじでへこんだよ。

うるさくしたくて、しているんじゃないのに。

私だって必死にやっていたのよ。

寝てないし。

 

後から聞くと

家の裏の娘さんが眠れなかったらしくて、

申し訳なかったです。

その娘さんからも直接言われて

申し訳なくて

「ごめんなさい」

しか言えなかったけど、

本当辛かったわ。

 

 

思い出して今でも胸が辛くなってくる。

深呼吸とかすれば良かったね。

今なら思える。

 

辛い気分の時は、身体、特に胸の筋肉が硬くちぢこんでしまう。

身体と心はリンクしていて

心の状態で身体も硬くなったり、緩んだりと変化している。

無意識のうちにね。

だから身体をほぐしたり、深呼吸して緩めると

脳がだまされて幸福な状態かと思って、ストレスもゆるんでくる。

 

胸をそらせて開いて深呼吸とか

ストレスのある時には良い。

 

f:id:visvachie:20190401164418j:plain

 

習慣づけたり、辛い時にすると良いよ。

 

といっても私はまったく出来なかったんだけどね。

本当に運動で解消とか考えも出来なかった。

まったく余裕がなかった。

実は母はなくなっていて、

周りに頼る人もほとんどおらず、

孤独な育児で。

次の子が出来たらこれ見て思い出せるかな?

でもその予定はないな(笑)

 

育児ではなくても辛い時に思い出せるかな?

 

世の中のお母さん達、すごく大変だけど

山を下る日はいつか来るし、

この大変な日々を乗り越えた時は確実に

自分がパワーアップした事を実感できる。

 

子どもじゃなくて、大人が成長してどうすると

書かれた物を見た事あるけど

 

いいじゃないか、母ちゃんが成長しても!

子どもと母ちゃんが一緒に成長できたら

一石二鳥やんか!

 

こどもがまだ小さくて頑張っている、お母ちゃんら。

一緒に成長しよー。

 

 

minne.com

 

 

 

 

リネンコットンのブラジャーとショーツ

新しくリネンコットンの素材でブラジャーとショーツを作りました。

 

f:id:visvachie:20190401160939j:plain

オフホワイトのリネン独特の張り感、落ち感のある清涼感のある素材です。

楽な着心地。

 

リネン素材は通気性、感涼性に優れて

蒸れが気になる雨季や夏に特におすすめです。

その他、吸水性、通気性、速乾性、抗菌性にも優れています。

コットンも吸水性、通気性の良い柔らかい素材。

 

2つの天然素材を合わせる事で

リネンのしわになりやすい弱点は改善されて、

リネンのさらりとした気持ち良さと

コットンの柔らかさが合わさった素材になっています。

 

胸のギャザーや胸の下のフリフリのかわいらしく。

後ろの紐はクロスさせて紐が落ちたりずれたりしにくいストレスの少ないデザイン。

 

縫製は出来るだけ丈夫に長持ちするように丁寧に行っています。

 

最近、少しずづ注文が増えてきて、ありがたいです。

 

ミンネにまずはショーツから販売を始めて、

始めはほとんど売れなかったけど、

ブラジャーの販売を始めてから、注文が入るようになってきました。

 

ショーツをつくっている人は結構いるけど

ブラジャーはあまりいないし目に留まりやすいのかしら?

うれしいです。

 

試作して改良を重ねて、

ようやく出来た

かわいいもう一人の娘のような存在。

 

お客様の元に送り出す時は毎回どきどき。

うちの娘が気に入ってもらえるかしら?

可愛がってもらえるかしら?

 

一度お洗濯をして、

念に念を重ねて何回も見直して

ラッピングをして送りだしています。

 

お客様が箱を開けた時にうれしい気持になるように。

気に入ってもらえるように。

 

おこがましいけど

このブラジャーやショーツ

お客様の辛い事、嫌な事の一つでも減ってくれたら良いなと思っています。

 

手に取ってくれた人が少しでも幸せになってくれたら、うれしいな。

 

 

minne.com

顔のたるみに有効な事   運動、姿勢、そして友人から言われた一言。

私、25歳くらいの頃、

顔のたるみに悩んでいました。

(早っつ)

 

なんかですねえ。。。

写真に写った顔が変で変で。

顔が老けているというか、

たるんでいるというか

口元が間抜けで

とにかく写真が苦手でした。

 

リフトアップ化粧品を使ってみたり、

雑誌に載っている、顔のリフト体操をしてみたり。

 

でもたいして効果はかんじられませんでした。

 

 

顔のたるみに有効な事 運動、姿勢、

時が過ぎて今。

おばさんになった私。

あの頃より良く思えます。

 

今だから分かる。

 

猫背だから顔がたるんでいたんだよ!

 

あの頃の私に言ってやりたい。

姿勢が悪かったら顔も歪んでくるんですよね。

特に猫背はいかんよー。

老けるよー。

 

ほら、背中と顔だって皮は繋がっている。

だから猫背でだらーってなっちゃうと、

顔もだらーって

恐ろしい。。。

 

逆に顔のたるみに良いヨガのポーズ。

 

ラクダのポーズ

f:id:visvachie:20190401155430j:plain

 

バックワードベンディング

f:id:visvachie:20190401155651j:plain

 

猫背の反対の運動!

ここらへんをしっかり練習しとくと

たるみ予防には良いです。

 

友人から言われた事。

 

「もっと笑った方が良いよ」

 

どうやら私の表情は暗く硬い事が多かったようです。

どうやらです。

じぶんでは、まったく普通のつもりです。

でも他人からみると違う。

 

言われた私は素直に「はい」と言えば良い物を

「えー、めんどくさい」

そしたら友人は

「人は変わろうとする時は大変だ。でもそれを乗り越えたら人生が変わる」

とわざわざメールで送ってきました。

 

そこまでしてもらって、やっと気づけた私は

表情に気を付けるようになりました(でもまだ昔の癖は抜け切れてないのは自覚してます)

 

多分良くなっていたと思う。

「かわいくなった」

とか言われたし

身の回りが好転したから。

 

不思議だけど表情が明るくなると

自分の身の回りに起きる事も

良い事、明るい事になってくる。

 

自分次第で良くも悪くもなると気づいたと同時に

その友人には、今でも感謝です。

 

苦言を言うというのはなかなか難しく、

大人になるとなおさら、そんな事言っていれる人はいないし。

 

あんたの事は一生忘れんよー

一生の恩人だよー

 

 

話がそれましたが

顔のたるみ予防には

まず良い姿勢ですよ~。

顔だけでなく身体全体で考える事ですよ~。

背中で顔のたるみを予防するとも言えるかな。

さらにヨガの後屈などを行うと効果的。

 

そして

表情への意識!

本当に表情が明るくなると

性格、身に起きる事なども明るく楽しい事になる!

 

 

minne.com

【開脚前屈】硬い人もヨガで開脚前屈が効果的に上達するコツ  

開脚前屈

足を広げて座り、体を床にベターっと付けるやつ。

これ出来たら感心される。

特に男子はこれが出来る女子がすきだね。

 

f:id:visvachie:20190401154056j:plain

 

開脚前屈】硬い人もヨガで開脚前屈が効果的に上達するコツ
 

周りの人が関係なくても股関節の柔らかさは大切。

ケガしやすい体かどうか?

特に腰。

股関節が硬いと腰痛、膝痛、突発性のケガへのリスクも高まります。

女性だったら

婦人科系の病気への予防にもつながります。

関係ないように思えるかもしれませんが

姿勢の悪さ、肩こりにもつながってきます。

 

 

開脚前屈】ヨガで開脚前屈が効果的に上達するコツ

頭を床に近づけるのではなく体を二つ折りにする

 

これが最重要ポイントです。

最重要だけど初心者には難しい。

慣れている人にも難しいかも(汗)

 

【1】座る練習から

 まず足を広げて座れない!

という人も、めずらしくはありません。

 

手を後ろの床に付いて、支えて良いので

さらには膝を曲げて良いので

 

背は伸ばす。

腰を立てる。

 

【2】そして足を伸ばす練習をする。

膝を伸ばす練習。

 

かかとで蹴るように。

足裏が外側を使う癖のある人(O脚、下腹が出てる人など)は

親指の方を特に使うように。

特に親指を意識して反らせるよう、

蹴りだすように足をのばす。

 

 

【3】前屈

座れるようになったら前屈。

あごは上げたまま胸を床に近づけるように。

 

頭は出来るだけ遠くをめざす。

角度が1度しか動かなくてもOK

正しく繰り返すと出来るようになってきます。

 

肩の力は抜き、

普通の呼吸を繰り返しながら。

 

動きが少なく、頑張っている感に欠けるかもしれませんが

これで出来る所まで。

頭を床に近づけたりしない。

頑張って力んだり、弾みを付けたりしないように。

 

少しず、繰り返す事で出来るようになってきます。

下腹部、体幹の力で少しずつ柔らかくしてゆきます。

詳しくはこちら

visvachie.hatenablog.com

 

 

 

開脚前屈】ヨガで開脚前屈が効果的に上達するコツ

上達しないのは

 

背中を丸めて

頭を床に近づけようとしても

なかなか上達しません。

 

なぜか

体、特に肩から背中が硬くなってしまい

呼吸も入って来ません。

血のめぐりも悪い状態です。

 

逆に

背を伸ばし、呼吸が入る状態で行うと

血のめぐりも良くなり

効果的に伸ばせます。

 

コツをつかんだら

だれも出来る事じゃないかな。

 

コツが分からないだけ、やり方が分からないだけ。

ほとんどの人は専門知識なんて持ってないし、知りようが無いだけかも。

 

 

効果的なストレッチに関して

visvachie.hatenablog.com

 

 

 

腰を立てやすく姿勢を良くしやすいコツ

visvachie.hatenablog.com

 

 

なども良かったら参考にして下さい。

 

 

 

開脚前屈が出来るか出来ないは

心の問題だったりもするのです。

 

頑張れば頑張るほど逆効果だったり。。。

力を抜いて気持ちよく出来る範囲で行うのが一番です。

 

無理しなくて大丈夫ですよ~

力を抜いて、楽にね~

笑いながらとかも有り!

 

それが近道、効率の良い方法。

 

日常生活にも通じたりするのかもね。

 

 

 ヘンプ、リネン、天然素材のヨガウェアショーツ、楽なブラジャーはこちらから↓

minne.com

ブラジャーが付いているブラウス 

ブラジャーが付いているブラウス 

 

ミンネに新しくブラジャーが付いているブラウスをアップしました。

 

コットンヘンプ

平織りの布ですが生地にも凹凸感があり肌にくっつかない、涼しい素材です。

f:id:visvachie:20180917154709j:plain

ベージュ×ブルーストライプ

f:id:visvachie:20190401161945j:plain

ベージュ×ブラウンストライプ

 

コットンリネン

f:id:visvachie:20190401162027j:plain

オフホワイトの平織りの生地です。

リネン独特の張り感、落ち感がある清涼感のある素材です。

 

リネン、ヘンプ素材は通気性、感涼性に優れて
蒸れが気になる雨季や夏に特におすすめです。
その他、吸水性、通気性、速乾性、抗菌性にも優れています。
コットンも吸水性、通気性の良い柔らかい素材。

2つの天然素材を合わせる事で
リネンのしわになりやすい弱点は改善されて、
リネンのさらりとした気持ち良さと
コットンの柔らかさが合わさった素材になっています。

 

 

すぐ着れて、楽で便利なブラウス。

バイヤス裁断で動きやすく、ヨガウェアとしても着られます。

ブラジャーを付けなくても、着用出来るように

ブラウスの内側に取り外し可能なブラパッドのポケットを付けました。

 

きついブラジャーを付けなくても良い。

簡単に着替えを済ませられる。

着用の場所を選ばないけど、きちんと見える物。

上品に見えて、安っぽくない綺麗なシルエットで。

合わせやすい胸の開き。

一枚でも脇が見えない袖口。

インナーにもなるし、これ一枚で着ても良い。

 

ニットでなく布帛の生地なので

きちんとした感じにもなります。


パターンナー歴10年以上の製作者がこだわって作っています。

ロックミシンは使わず、織伏せ縫い始末などで丁寧な縫製を心がけています。

夏は一枚で、冬はブラジャー替わりのインナーとして。

夏はこれ一枚で涼しいですし

その他の季節はブラジャー替わりの

インナーとしても使えます。

天然素材で肌ざわりも良い着やすいブラウスです。

 

minne.com